【煮物】の記事一覧

  • 2024年05月20日
    たちうおの唐揚げ香味スープ煮
    タチウオ科に属し、細長い帯状で銀箔色をしている。5~7月が旬で卵巣が熟し、脂肪がのっている。 タチウオ1尾(1mくらい)、おくら12本、合わせ粉(薄力、片栗同割) 昆布だし1000㏄、酒200㏄、塩1.5%(18g) スープ(昆布だし1,8…
  • 2024年02月22日
    春の芽吹き、筍柳川
    4月は春もたけなわ。日を追うごとに暖かさが増して、心は軽く晴れやかになってきます。春の季節と素直に味わう食材「筍」をいただく。筍の楽しみ方はいろいろ。走りの筍のシャキシャキとした歯応えを楽しむ柳川仕立てに。香り三つ葉とともに卵でとじていただ…

季節から料理探す